人の夢は終わらない

全ての「こども」と全ての「せんせい」が生きたいように生きることができるように、まず私が学び続けます。

「複雑っていいことだ」 内田樹先生より

友人から本を借りました。

その友人からおススメされたもので外れはありません。

いつも、自分の世界を広げてくれる大切な友人です。

 

今回借りた本は「複雑化の教育論」(内田樹著:東洋館出版)です。

口語で書かれていることから、ラジオを聴くように頭に入ってくるので、タイトルのイメージと異なりとても読みやすい本でした。

 

ここで「タイトルのイメージ」と書きましたが、私は「複雑って読みにくそう。大変かな。分かりにくいかな。」というイメージをもっていたということです。

 

そして、読み終わった今、「複雑って大変かもしれないけれど、すごく大切で、むしろ分かりやすいことなんだ。」というイメージに変わりました。

「シンプルはよいこと。」というイメージが180度変わり、「複雑であることを目指したい。」と思うほどです。

 

この本の内容から私が感じたことは

具体と抽象の大切さ

中庸であることの素晴らしさ

特にこの二つです。

でも、この言葉や文は本の中には出てきません(笑)

でもこの本から学んだことだと思っています。

 

最後に、本文の言葉を借りて明日から心がけたいことを書くならば

「機嫌のよい人でありたい。」ということです。

「複雑化の教育論」おススメです!

ぜひ手に取ってみてください。

f:id:yoshino518:20220306004206p:plain