人の夢は終わらない

全ての「こども」と全ての「せんせい」が生きたいように生きることができるように、まず私が学び続けます。

「自分じゃない人」×「学び」

「マウス持ってきていいですか?」

その発想は無かったと反省しました。

 

というか、この日は自分がまだまだだなあと感じる場面がたくさんありました。

 

GIGAスクール構想の下、こどもたちの1人1台の端末の配付が、目前にせまっています。

そうなると、こどもの可能性を想像せずにはいられません。

「PCを文房具のように使ってほしいな。」

「自分にとってベストな方法を選んでほしいな。」

そんなことを考えながら、先行して使用している6年生の授業を行いました。

座右の銘」についてパソコンを使ってまとめるという活動です。

 

本来は、紙と鉛筆を使ってもパソコンを使ってもいいと思っています。

大切なことは、自分にとってベストな方法を選ぶことですね。

ただ今回は、下級生が使う前に6年生に試してほしい、というこちらからのリクエストで、全員がパソコンを使用してまとめます。

(使用するアプリは自分で選んでいます。)

 

スタイラスペンも使えるよ。」

ということを伝えると、それも使用するかどうか選んで取り組んでいました。

 

で、そこで出たのが冒頭の質問です。

「マウス持ってきていいですか?」

Bluetoothのマウスを家から持ってきたいというリクエストです。

「自分はSDカード用のCコネクターを持ってきたいです。」

リクエストは止まりません。

 

気持ちとしては「もちろん持ってきて!」の一択です。

(ここで学校のルールとの照合が必要になりますが・・・)

ペンに限らず、自分に合った道具を選ぶなんて当然のことなのに、まったく考えていませんでした。

やっぱり、一人の考えより「自分じゃない人」からも考えをもらった方が、いいことがたくさんあるなあと思いました。

 

そんなことがあったので

「他にどんなリクエストがあるかアンケートをとろうと思う。」

ということを友人に伝えたら

「じゃあそれFormsでやってみます。」

・・・。忘れていました。紙に印刷する気でした。

これも「自分じゃない人」のアイデアのおかげです。

 

さらにこの後、先行して実施している市の担当の方とのミーティングもTeamsを使って行いました。

こちらがイメージしているこどもの姿をお伝えすると

「とても共感できる。」

ということになり、今後もミーティングを重ねていくことになりました。

(このミーティングの目的は、いつか書こうと思います)

 

その市で考えているイメージについてもプレゼンしていただきました。

その方は、こどものイメージをお話しされた後に

「次に、せんせいには、こんなふうになってほしいと願っています。」

たしかに!

「便利だったら使いたくなります。」

たしかに!!

考えていたつもりでしたが、やっぱり「自分じゃない人」に気付かせてもらうことは、たくさんありますね!

 

 

改めて、自分ではない誰かとつながっていくことで、可能性が広がるのだと感じました。素敵な気持ちで週末を迎えられたことに感謝です!